セドリスさまで蘇生ちゅっちゅするデッキにする予定。

枚数合わせの紙束なので積みたいギミックも考えつつ。


手持ちで入れれそうなの

土地
・色合うフェッチ
・色合うデュアラン
・色合うラヴニカおかえりランド
・サイクリングランド
・ギルド門(流石に弱そう)
・ゼンディカーの隠れ家
・ミシュラン
・水晶鉱脈


マナファクト
・永遠溢れの杯
・色合うダイアモンド
・色合うタリスマン
・虹色のレンズ
・キールーン
・色マナマイア
・ダークスティールの鋳塊
・友なる石

置物以外
・ブレスト
・ポンダー
・各種カウンター
・回想
・複製の儀式
・盗用
・各種バウンス
・ミスチュー
・商人の巻物
・知識の渇望
・企業秘密
・時間のねじれ
・時間の伸長
・永劫での歩み
・滅び
・黒単体除去各種
・転換
・全体火力

生き物とPW
・海門の神官
・各ルーター
・三人衆
・トリンケット&トレジャーメイジ
・超音速さん
・ラバマン
・JtMS
・サーダアデール
・電術士

置物
・脛当て
・ブーツ
・秘儀の研究室
・吠えたける鉱山
・墓地対
・ネビ
・水晶球
・独楽(1枚残しておいたはずが行方不明中)
・薬包


カジュアルとガチのはざま辺りをうろちょろしたい。

・ウーズ絡みのコンボ
・キキジキムゲントークン
・キキジキ+CIP墓地回収+追加ターン系で無限ターン
・モノリス+パワーアーティファクトで無限マナ?
・ベルモマ
・苦花汚染(ヘイト高そうな上に面白くなさそう)
・ニヴ様砲


あたりが色に合ってて詰めそうなコンボ。なんか他にもあるんだったら知りたい。

セドリス様の蘇生を活かすならクリーチャー主体の方がいいのだろうが…うーむ。

取り敢えず上記のコンボパーツと黒いサーチあたりをゆるゆる集めていきます。


形にもよりますけどEDHのマナアーティファクトの基本って

・精神石
・魔力の櫃
・各色ダイアモンド
・各色印鑑
・ダークスティールの鋳塊


くらいしか思いつかないんですが他にありましたっけ?



ジェネラルセドリスでゆるゆる作成中です。

現状は取り敢えずデッキにしたくて適当に組んだ紙束なので、これからシェイプアップする作業に取り掛かります。


ほぼEDH童貞なんで教えてください、オナシャス!

募集(収集メモ)

2012年11月11日 TCG全般
モノが無さそうだから完全にただの収集メモ

Folletta Balbettamagie (呪文詰まりのスプライト伊語) 3
Stotterzauber-Sylphide(〃 独語) 4

Laboratorio della Marea (激浪の研究室伊語) 1
Laboratoire du projet Jusant(〃 仏語)  1

Gedankenwirbel(渦まく知識IA版独語) 4
Tempesta Cerebrale(〃 伊語)     4

Cricca Vendilion(ヴェンディリオン三人衆伊語) 4
Vendilion-Clique(〃 独語) 4



10/27 調整会

2012年10月28日 TCG全般
昨日は調整会に行ってきました。

色々なデッキとやらせて頂き、とても有意義な時間でした。


自分のプレイングのぬるさ、キープ基準、サイドボーディング等々学ぶことが多かったです。


対人MtG久しぶりだったけど楽しかった^^

また機会があれば是非よろしくお願いします!

メモ

2012年10月23日 TCG全般
自分用まとめ あとで追記するかも


現在

Main

4 Ancestral Vision  
3 Brainstorm
3 Spell Snare
1 Spell Pierce
1 Counterspell
2 Izzet Charm
4 Force of Will
1 Teferi`s Response

4 Lightning Bolt
1 Incinerate
2 Fire+Ice
1 Burst Lightning
1 Sudden Shock

3 Engineered Explosives

3 Vendilion Clique
2 Snapcaster Mage

2 Jace, the Mind Sculptor 

4 Scalding Tarn
1 Misty Rainforest
1 Polluted Delta
1 Bloodstained Mire
4 Mishra’s Factory
1 Mutavault
1 Faerie Conclave
4 Volcanic Island
1 Underground sea
1 Badlands
3 Island
1 Mountain



カウンター11/火力11(しかし内2は生物限定)/ドロー補正、強化7

・カウンター


Spell Pierce全抜き
Dispel
Remand
SSS
Mana Leak
Nigate
追加の Izzet Charm

×
Envelop
Memory Lapse
Remove Soul
Cryptic Command
Grip of Amnesia
Condescend
Suffocating Blast ☆



・火力

Electrolyze
Dead+Gone
Pillar of Flame
Forked Bolt
Chain Lightning
Arc Trail
Slagstorm ☆☆
Gut Shot
Rough+Tumble
Magma Jet
Prophetic Bolt
Lava Dart
Char
Psionic Blast


・ドロー

Standstill
Jace Beleren
Telling Time 
Peer Through Depths ☆☆
Impulse
Pulse of the Grid



・その他

Gigadrowse ☆☆☆
Repeal





Main

4 Ancestral Vision  
3 Brainstorm
3 Spell Snare
1 Spell Pierce
1 Counterspell (独)
2 Izzet Charm
4 Force of Will
1 Teferi`s Response

4 Lightning Bolt (独)
1 Incinerate
2 Fire+Ice
1 Burst Lightning (伊)
1 Sudden Shock

3 Engineered Explosives

3 Vendilion Clique
2 Snapcaster Mage

2 Jace, the Mind Sculptor 

4 Scalding Tarn
1 Misty Rainforest
1 Polluted Delta
1 Bloodstained Mire
4 Mishra’s Factory (仏)
1 Mutavault
1 Faerie Conclave
4 Volcanic Island  (1枚伊)
1 Underground sea
1 Badlands
3 Island
1 Mountain

アイスエイジ他言語有無の確認

デッキ遍歴

2012年10月20日 恋愛
復帰前

いろんなデッキ組んでたけど一番長く使っていたのはラッカ・デック・ウィン。予言の稲妻で予言の稲妻持ってきてギンモヂィィィィィィ  青赤の兆候はこの辺りから



復帰後

友達とカジュアルで回してたけど本格的に復帰を決意。

スタン

・緑単液鋼塗膜コン 

塗膜ランデス+ミミックバット。勝った試合の殆どがコンセプトに関係ない酸スラによる接死ビート。むごい。

・青白コン

ヴェンセール使いたくて組んだ。フィニッシャーは白タイタン。パックからジェイス引いて引っ込みつかなくなったデックウィン。FNMでもそこそこ安定した成績を残していた気がする。ビートをファックすべくメインに境界線の隊長を採用。赤単相手に2枚出したら投了されたこともあるナイスガイ。

・黒コン

墓所王の探索が使いたくて組んだ、これまたビートへの殺意マックスのデッキ。生物夜鷲のみ。コントロールに当たったときのサンドバック・ザ・ギャザリング感は塗膜デッキを彷彿とさせる。黒コンという確立されたアーキタイプの皮を被ったポークビッツ。

・青白コン(RtR後)

前日のエントリ参照。奇跡。




レガシー

・親和

昔のカード使いたくてはじめたけど、自分がやってなかった頃のカードに興味があり作成。フル新枠。

・AfFOWnity

FoW入り親和。DN始めたのもこのあたり。「AfFOWnityというデッキを使っています!気になる方はどしどしコメント下さいね!」今思い出すとゲロ吐きそう。スタイフル+FoW、ジェイスを搭載した勇者クロックパーミ。親和の良さをいい塩梅に殺した奇跡の一皿。「これFoW抜いた方いいんじゃないですか?」 今思えば100そう。

・BtB

青単フェアリーBtB。普通。ヴィダルケンの枷デックウィン。その後タッチ緑してタルモゴイフ入れてた。結構いじってたはずなのに特にコメントが思い浮かばないあたり、あんま性に合ってなかったんだなぁ。

・黒単ストーム

レイクオブザデッドでマナ加速→有り余る無でライブラリーモリモリ削って触手みたいなデッキ。意外と好きだった。


・青単スタックスめいたなにか

チャリス置きたい!青好き!でもドレイク高い(当時)!なのでチャリス三玉でテゼレット守ってアーティファクトをギコギコするデッキに。クッソ長引く癖に大体勝てない負の遺産。

・カウンターバーン

ファイルで腐ってたボルカ使いたくて組んだ。最初はボルカ1の純正青赤でへ兄様のリストを手持ちの物だけで再現しようとしてた。気が付いたら1年以上使っています。生物少ないデッキ大好きです。

・グリクシスCTPWC

「コスでボルカアンタップします!」


たぶんこんなもん



エタフェス出場者の方々遅くなりましたがお疲れ様でした。

4 終末
4 熟慮
4 アゾリウスの魔除け
2 忘却の輪
1 拘留の宝球
2 至高の評決
2 戦慄の感覚
3 アゾリーキールーン
2 瞬唱の魔導師
4 スフィンクスの啓示
2 天使への願い
2 月の賢者タミヨウ
2 思考ジェイス

4 氷河の城塞
4 神聖なる泉
3 アゾリウスの門
2 幽霊街
2 進化する未開地 
6 島
5 平地

多分こんな感じになる。持ってないパーツ何枚かあるのでそれ集めたら大会出たい。予約したスフィンクスの啓示届いて仮組で回したけどゲロ強い気がする。あとスーパーリングをリングできるリングが強いなぁと思いました。







メモ


レガシー

青赤t黒コントロール

Main

4 Ancestral Vision  
3 Brainstorm
3 Spell Snare
1 Spell Pierce
2 Counterspell
4 Force of Will
1 Teferi`s Response

4 Lightning Bolt
2 Incinerate
2 Fire+Ice
1 Burst Lightning
1 Sudden Shock

3 Engineered Explosives

3 Vendilion Clique
2 Snapcaster Mage

2 Jace, the Mind Sculptor 

4 Scalding Tarn
1 Misty Rainforest
1 Polluted Delta
1 Bloodstained Mire
4 Mishra’s Factory
1 Mutavault
1 Faerie Conclave
4 Volcanic Island
1 Underground sea
1 Badlands
3 Island
1 Mountain


SB

3 Pyroblast
2 Smash to Smithereens
2 Grim Lavamancer
2 Nigate
2 Perish
1 Virtue’s Ruin
1 Volcanic Fallout
1 Anarchy
1 Extirpate



火力10安定。電解が強いのは分かってるんだけども、サリアいるとホントに構えづらくてFire+Ice。

確定カウンター増量。 ピアス=ケアされる前提のスペルと考えてしまって、確定カウンターの枚数欲しい相手って不毛の大地使ってこないだろうなーってことでカンスぺ2本+FoW。

変わり谷→集会場。飛行えらい。スクリブ相手にもじもじするのが難点か。

サイドのAnarchyはお試し枠。重いけど流石に強力。白力線とかも巻き添え。

Jeweled Amulet難民。某おにいさんに「ありましたよ!」と報告したにも関わらずこの体たらく。高田馬場に行く機会が減ってしまったし最悪通販?




スタン

青白t黒ミラクル

4 終末
4 思考掃き
3 熟慮
2 忘却の輪
2 拘留の宝球
4 至高の評決
2 終わりなき休息の器
2 瞬唱の魔導師
3 スフィンクスの啓示
3 未練ある魂
2 天使への願い
2 月の賢者タミヨウ
2 記憶の熟達者、ジェイス

4 氷河の城塞
2 水没した地下墓地
3 神聖なる泉
2 幽霊街
2 進化する未開地 
6 島
5 平地
1 沼


雑。要調整。

カウンター全抜きしたほう調子いい不具合。SCMの用途はほとんどがラスゴ系使い回し。サイド決めたらそれ次第で3にする枠。



EDHゆるゆる制作中。ジェネラルはスラクジムンダールかリン・シヴィー。

取り敢えずM13とイニストラードブロックのみで構築。

エスパーミラクル

4 終末
4 思考掃き
4 熟慮
3 忘却の輪
3 雲散霧消
3 死の風
2 終わりなき休息の器
2 瞬唱の魔導師
2 禁忌の錬金術
2 戦慄の感覚
2 天使への願い
2 月の賢者タミヨウ
2 記憶の熟達者、ジェイス

4 氷河の城塞
2 水没した地下墓地
2 揺らめく岩屋
2 幽霊街
2 進化する未開地 
6 島
6 平地
1 沼


あとはRtRで予約したシングルを組み込めばよさげ。

序盤耐えるのに未練ある魂を入れたり、追加のPWとして君主ソリンを入れてもよさそう。その場合は孤立した礼拝堂を1枚くらい刺したい。

取り敢えず揺らめく岩屋はあまりに弱い。

生物2とか、そんなデッキがやりとうございました。

瞬唱は増やしてもいいかも。

天使への願いは思案が無いと相当きつい。ワンチャン抜いて追加のPWを取ってエスパーPWコンみたいにしてもよさそう。
もし余っている方が居るようなら。


2 神聖なる泉/Hallowed Fountain



言語問いません。オナシャス。
ねむい(直球)


・スタン

青白だけだと序盤きっついんでt黒。SlipとDeath Wind積んだりして遊んでます。


・M12、ミラディンの傷跡ブロック追悼

多分包囲戦入ってくらいからスタンやってなかったと思うけど一応。レガシーでの雑感も込めて。


好きだったの

1位 滞留者、ヴェンセール

スタン復帰してから本格的に組んだデッキでこいつを使ってた。白タイタンブリンクしまくって前兆の壁戻しまくったり。ビートへの殺意マックスのメイン境界線の隊長をやってのもこの時期。

2位 太陽のタイタン

同上。こいつまで繋げたら大体勝ってた気がする。それ以外はお察し。

3位 覇者、ジョー・カディーン

赤白金属術に本気で採用してた。結果こいつは割られやすい全体強化エンチャントだったし、接合者が強いだけだった。

4位 マナ漏出

説明不要

5位 棍棒での殴り合い(foil)&災難の塔

諸事情により。




きらいだったもの

1位 最後のトロール、スラーン

この子のお蔭で自然の喪失がストレージで腐ってる。呪禁はハリマーを殺すには十分すぎた…

2位 ワームとぐろエンジン

絆魂はハリマーを殺すには(ry 粉々と EEで頑張って返しでおかわりとか目も当てられない

3位 ファイレクシアの十字軍

焼けない。

4位 殴打頭蓋

絆魂(ry ハンドに戻るんだもんなぁ…

5位 各種大長

初日の開封で16枚出てきた君たちを僕は一生忘れない。




禁止改定が近いらしく方々で議論がなされているようです。


自分はグリセルさんが危ないのでは、と考えてます。

後は青絡みで禁止が出そうな気もするなぁ

SCMとかJtMSとか最近ちょっと青強すぎる気がするし、REBをサイドに取るのが当たり前みたいになってきてますもんね。

明日がいろんな意味で楽しみです。





























…ブレストだけは許してください、何でもしますんで!
噂の行列スタバと嫁の帰還
噂の行列スタバと嫁の帰還
噂の行列スタバと嫁の帰還
ネットで噂の開店早々行列ができたスタバ。(画像1)

どう見ても地元なんだよなぁ…

ドトールなら結構あるんやでっ!(精一杯の強がり)



入院していた嫁が退院。(画像2)

まだまだ働いてもらう予定。



安価で手に入れたGuyatoneのPS-102。(画像3)

こいつも入院させる予定。筐体の状態は中々。
まぁそんな気はしてた。

参加される方の健闘をお祈り申し上げます。
無事にパーツがあらかた揃いました。

本日はタミヨウをゲッツ。

奇跡用のホワイトグリント天使トークンも作成したし、

あとは通販で頼んだものが届くのとRtRを待つばかり!

モダンにも流用できそうなパーツが多いのでモダンも組んでしまおうか考え中です。

レガシーの方は基本(火力、カウンター各パッケージ)が出来てるので、後はRtRの新カードの使われ具合を見て細かい入れ替えをするぐらいかなぁ。

RTRの新カードに触発されてカードをぶっぱしました。

ZEN落ちてからの本格的スタン復帰に…なるといいなぁ。

取り敢えずUWxで考えています。シングルもパックもほぼ買ってなかったので資産がない!


ということで

青白ランド4
熟慮 4
雲散霧消 4
悲劇的な過ち 4
終末 4
ボーラスの占い師 4
記憶の熟達者、ジェイス 4
天使への願い 3
忘却の輪4

を買いました。

タミヨウとかも買ったほういいんかな?

新ラスゴ、神話Xドローも予約する予定。


スタンあんま分かってない勢なんで、色々教えて頂けると泣いて喜びます!

M13シールド

2012年9月13日 TCG全般
今日はM13で友人とシールドしてました。

出たレアは

警備隊長
地下墓地×2
パールトライデント
移し替え

だったかな?お持ち帰りは大したことなく。

白緑が厚く、未開地も引けたのでタップが強そうなt青を選択。



2 3/3呪禁
1 3マナ3/3バニラ
1 東屋
1 とげベイロス
1 群れ率い
1 酸スラ
1 1マナ格闘除去
1 怨恨



1 従者付きの騎士
1 アジャニの陽光弾手
1 4マナ2/4バニラ
1 2マナ1/1飛行賛美
1 オドリックの十字軍
1 森で4/4になる象
1 栄光の騎士
1 警備隊長
1 平和な心



2 2マナ3体タップのインスタント
1 商人の秘訣

その他

1 不死の霊薬
1 白指輪
1 未開地


あと土地の計40枚。

生物の質がよいものの除去がやや薄く、タッチしたタップインスタントなどでムリヤリ道を切り開く形になりました。


R1

白指輪が付いた従者付きの騎士が賛美で殴り、3体タップが強すぎて勝ち。

R2

生物が並んだうえに指輪がついたオドリックの十字軍に怨恨まで付いて勝ち。青の3体タップ強すぎないか…

R3

相手の再生生物とレアのライフリンクロウクスに止められている間に豪胆な勇士降臨。指輪のバックアップにより育った生物を次々と狩られ、火山の力×2が付いた苛まれし魂に殴り殺される。


R4

脅迫でパシフィズムを落とされた上に火翼のフェニックスが飛んできて負け。フライヤーの少なさがここにきて…

R5

平地事故って展開が遅れ、立たせたブロッカーは公開処刑。フェニックス強過ぎんよー


2-3で『負け申した』


凄い久々にリミテやったけど楽しかった。
これからもよろしくオナシャス


・RTR

RTRのカードが徐々に公開されてきましたね。

スタンも勉強したいので新環境でのデッキを考えているのですが、どう考えてもゾンビが強そうで…

BUGなんかはスタンで組んでも面白そうですね。ジェイス→ヴラスカ→タミヨウとかやってみたい。


・カウンターバーン

気が付いたらカウンターバーンを使い続けて1年ちょい経っていました。

まだまだ若輩の身。日々精進です。今はプレイスキルの向上と、カウンターバーンという枠の中で更に違う型を作るというのが目標です。

現在使用しているのがtBとPunishing Fire、Garruk搭載のtG。今違う形も閃いたところなのでそれも煮詰めたいところ。雛形だけでも載せときます。

ウィザード出し入れ気持ちいいですバイアルCB

4 Ancestral Vision  
4 Brainstorm
2 Spell Pierce
4 Force of Will

4 Lightning Bolt
4 Chain Lightning

4 AEther Vial

3 Vendilion Clique
3 Snapcaster Mage
4 Spellstutter Sprite

2 Jace, the Mind Sculptor

4 Scalding Tarn
4 Misty Rainforest
2 Mutavault
2 Wasteland
2 Riptide Laboratory
1 Cavern of Souls
4 Volcanic Island
2 Island
1 Mountain

色々枚数怪しいですけどまぁ雛形なんで許してください、何でもしますから!

グリクシスカラーにしてDark Confidant入れても面白そう。ウィザードだし。



・足裏マッサージ

空き時間に行ってみました。初体験。頭痛、冷え性、眼精疲労、肩こりが特に酷いらしい。大体当たっててびっくり。最近は寝る前に教えてもらったツボをもみもみしてます。



急遽

2012年9月2日 TCG全般
明日から家を数日空けますので更新が滞ります。

Brainstorm

2012年9月1日 TCG全般
4枚入れたい!枠がない!


Main

4 Ancestral Vision  
3 Brainstorm
3 Spell Snare
2 Spell Pierce
1 Counterspell
3 Force of Will

2 Fire+Ice
4 Lightning Bolt
2 Burst Lightning
2 Incinerate

4 Engineered Explosives

3 Vendilion Clique
2 Snapcaster Mage

2 Jace, the Mind Sculptor 

4 Scalding Tarn
1 Misty Rainforest
1 Polluted Delta
1 Bloodstained Mire
4 Mishra’s Factory
2 Mutavault
4 Volcanic Island
1 Underground sea
1 Badlands
3 Island
1 Mountain


SB

2 Relic of Progenitus
3 Pyroblast
1 Volcanic Fallout
2 Smash to Smithereens
2 Grim Lavamancer
2 Nigate
2 Perish
1 Virtue’s Ruin/Nevinyrral’s Disk


殺意のメインEE4


1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索