使用感を確かめに行ってきました。
デッキはグリクシス。
今後の調整の事も考えて少し詳しめにレポをしておく。
メイン61枚
クリーチャー 12
4 冒涜の悪魔
3 ヴェンディリオン三人衆
3 瞬唱の魔導帥
2 熟考漂い
非生物スペル 24
4 稲妻
2 噴出の稲妻
3 終止
1 喉首狙い
1 残酷な布告
2 マナ漏出
2 呪文嵌め
1 呪文貫き
2 仕組まれた爆薬
3 強迫
2 隆盛+下落
1 滅び
土地 25
4 闇滑りの岸
4 沸騰する小湖
2 蒸気坑
2 血の墓所
1 水没した地下墓地
2 忍び寄るタール坑
1 硫黄泉
2 幽霊街
3 沼
3 島
1 山
サイド 15枚
3 真髄の針
3 石の雨
2 ラクドスの魔除け
2 粉々
2 紅蓮地獄
1 外科的摘出
1 根絶
1 否認
◇メイン
SCM増量、マナに余裕が持てるよう土地を増やした。
◇サイド
塩まきや熔鉄の雨の赤ダブルがきついので石の雨。
ラクドスの魔除け搭載。墓地対策兼シャッター兼本体火力。
R1、BUG訓練場 ××
1本目は土地3で詰まり、群れネズミに轢き殺される。投了前に強迫で手札の確認。
二本目は土地4で詰まり、除去を固め引いた。序盤群れネズミをサージカルするもクロックを一切引けず溺墓にライブラリアウトさせられて負け。
訓練場+マナ起動能力持ちで爆アドするデッキのようでした。面白いコンセプトのデッキでした。
R2、Grトロン ×○○
1本目は後手トリマリの軽マナ呪文のみキープ。ドローが土地ではなかったため即投了。1t目のランドセットでトロンであることを確認。たしか塔。
2本目、1マリ後先手1t目針をプレイ。指定を探険の地図かカーンで悩むもカーンを選択。相手の動きはトロンセットからの地図。裏目ったかなーと思いつつも石の雨と根絶をツモってきたのでSCMを絡めてマナ基盤を叩いて、三人衆&SCMでビートして勝ち。
3本目は石の雨×2、強迫、サージカル、他土地でキープ。ハンデスで速度落として石の雨→サージカル決めた後にSCM×2をツモ。途中パイロで流されるもタール坑で削りきり。
R3、4Cジャンク(青以外) ○××
1本目は相手の死儀礼を稲妻で処理する立ち上がり。装備品をカウンターした後に展開してきた生物は1:1で丁寧に除去っていく。ハンドに除去があるのがハンデスで分かっていたのでSCMに撃たせる&追加のハンデスで手札を空にさせたのちにタール坑ビート。最後の数ターンはカウンターし損ねたボブとダメージレースになるも、無事に先にゴール。
2本目は戦全ラウンドでのマナスクリューが気がかりだったため土地5枚でキープ→土地しか引きませんでした。で負け。
3本目は針2本で死儀礼、装備品を刺すスタート。その後接合者のトークンをボルトし、冒涜の悪魔をキャスト。返しのアクションが高原の狩りの達人で焦る。アタックしたら6点通った&タール坑2枚&相手ハンド2枚だったのでダミネーション。タール坑で削りにかかるも2体ともボルトで捌かれる。相手の出してきた刃の接合者のトークンを除去。その後マナフラ…
この時点で相手のライフが5点。相手が強迫。ハンドにはボルトのみで、接合者を焼かずに本体に撃ちこみどの生物&火力引いても勝てるように持ち込む。トップした悪魔を出したEoTに修復天で接合者ブリンク…→相手のトップした未練のトークンで悪魔寝かせられてフルパンで負け。ボルトは大人しく接合者焼いておくんだった。修復天ってモダンにもおるんやね。
というわけで1-2。
土地事故が多かった。25で詰まるなら26…?もしくは血清の幻視等を試してみるか。
今回は接合者を除去しなかった以外はプレイミスは無かった…と信じたい。
残酷な布告は流石に弱かったので、違う除去に差し替えます。
あとサージカル系のスペルは増量したい。
今日は聞きかじっただけのモダン知識で戦ったけど意外と楽しめた。
また機会があったら出ようと思います。
デッキはグリクシス。
今後の調整の事も考えて少し詳しめにレポをしておく。
メイン61枚
クリーチャー 12
4 冒涜の悪魔
3 ヴェンディリオン三人衆
3 瞬唱の魔導帥
2 熟考漂い
非生物スペル 24
4 稲妻
2 噴出の稲妻
3 終止
1 喉首狙い
1 残酷な布告
2 マナ漏出
2 呪文嵌め
1 呪文貫き
2 仕組まれた爆薬
3 強迫
2 隆盛+下落
1 滅び
土地 25
4 闇滑りの岸
4 沸騰する小湖
2 蒸気坑
2 血の墓所
1 水没した地下墓地
2 忍び寄るタール坑
1 硫黄泉
2 幽霊街
3 沼
3 島
1 山
サイド 15枚
3 真髄の針
3 石の雨
2 ラクドスの魔除け
2 粉々
2 紅蓮地獄
1 外科的摘出
1 根絶
1 否認
◇メイン
SCM増量、マナに余裕が持てるよう土地を増やした。
◇サイド
塩まきや熔鉄の雨の赤ダブルがきついので石の雨。
ラクドスの魔除け搭載。墓地対策兼シャッター兼本体火力。
R1、BUG訓練場 ××
1本目は土地3で詰まり、群れネズミに轢き殺される。投了前に強迫で手札の確認。
二本目は土地4で詰まり、除去を固め引いた。序盤群れネズミをサージカルするもクロックを一切引けず溺墓にライブラリアウトさせられて負け。
訓練場+マナ起動能力持ちで爆アドするデッキのようでした。面白いコンセプトのデッキでした。
R2、Grトロン ×○○
1本目は後手トリマリの軽マナ呪文のみキープ。ドローが土地ではなかったため即投了。1t目のランドセットでトロンであることを確認。たしか塔。
2本目、1マリ後先手1t目針をプレイ。指定を探険の地図かカーンで悩むもカーンを選択。相手の動きはトロンセットからの地図。裏目ったかなーと思いつつも石の雨と根絶をツモってきたのでSCMを絡めてマナ基盤を叩いて、三人衆&SCMでビートして勝ち。
3本目は石の雨×2、強迫、サージカル、他土地でキープ。ハンデスで速度落として石の雨→サージカル決めた後にSCM×2をツモ。途中パイロで流されるもタール坑で削りきり。
R3、4Cジャンク(青以外) ○××
1本目は相手の死儀礼を稲妻で処理する立ち上がり。装備品をカウンターした後に展開してきた生物は1:1で丁寧に除去っていく。ハンドに除去があるのがハンデスで分かっていたのでSCMに撃たせる&追加のハンデスで手札を空にさせたのちにタール坑ビート。最後の数ターンはカウンターし損ねたボブとダメージレースになるも、無事に先にゴール。
2本目は戦全ラウンドでのマナスクリューが気がかりだったため土地5枚でキープ→土地しか引きませんでした。で負け。
3本目は針2本で死儀礼、装備品を刺すスタート。その後接合者のトークンをボルトし、冒涜の悪魔をキャスト。返しのアクションが高原の狩りの達人で焦る。アタックしたら6点通った&タール坑2枚&相手ハンド2枚だったのでダミネーション。タール坑で削りにかかるも2体ともボルトで捌かれる。相手の出してきた刃の接合者のトークンを除去。その後マナフラ…
この時点で相手のライフが5点。相手が強迫。ハンドにはボルトのみで、接合者を焼かずに本体に撃ちこみどの生物&火力引いても勝てるように持ち込む。トップした悪魔を出したEoTに修復天で接合者ブリンク…→相手のトップした未練のトークンで悪魔寝かせられてフルパンで負け。ボルトは大人しく接合者焼いておくんだった。修復天ってモダンにもおるんやね。
というわけで1-2。
土地事故が多かった。25で詰まるなら26…?もしくは血清の幻視等を試してみるか。
今回は接合者を除去しなかった以外はプレイミスは無かった…と信じたい。
残酷な布告は流石に弱かったので、違う除去に差し替えます。
あとサージカル系のスペルは増量したい。
今日は聞きかじっただけのモダン知識で戦ったけど意外と楽しめた。
また機会があったら出ようと思います。
コメント
つい先日新しいセットが発売されたばかりですからねぇ
自分も一回引退を決めたクチですが、また戻ってきてしまいました。
MtGは業が深いものです。